はい、本当に初期費用0円です!
住宅ローンで支払う必要もありません。
行政も推進する『PPAモデル(第三者所有型)』という仕組により、お施主様のご負担やリスクはゼロで太陽光発電システムを導入することができます。詳しくはぜひお問い合わせください。
よくあるご質問
question
question
はい、本当に初期費用0円です!
住宅ローンで支払う必要もありません。
行政も推進する『PPAモデル(第三者所有型)』という仕組により、お施主様のご負担やリスクはゼロで太陽光発電システムを導入することができます。詳しくはぜひお問い合わせください。
太陽光発電は、光が当たると電気が発生する現象を利用し、太陽の光エネルギーを太陽電池により直接電気に変換する発電方法を指します。エネルギー源が太陽光であるため、設置する地域に制限がなく、導入しやすいシステムです。
太陽光発電のメリットは大きく4つあります。
①二酸化炭素の排出がなく環境にやさしい
②自家消費で電気代がおトクになる
③売電収入を得ることができる
④災害時の停電対策、安心を確保できる
当社では通常3メーカーの太陽光発電のプランと、合わせて収支シミュレーションも提示させていただいております。
そこで売電収入で初期費用を回収できるプランを提示させていただいております。
曇りの日の発電量は、晴天時の発電量を100%とした場合、一般的には40%~60%程度まで低下すると言われています。
また、雨の日は晴天時の10%程度と言われております。
東西面に設置する場合の発電量は、南面に設置する場合に比べ85%程度まで低下します。
屋根の形状・向きに合わせて発電量のシミュレーションが無料でできますので、お気軽にお問合せください。
2024年には環境省が「太陽光発電設備のリサイクル等の推進に向けたガイドライン」の見直し(第三版)を行い、経済産業省も太陽光パネルのリサイクル制度を進めています。
つまり太陽光パネルが不要となった場合でも、廃棄するのではなくリサイクルされることになります。
パワーコンディショナを操作して手動で自立運転に切り替えれば、非常用コンセントから最大1500Wの電力を利用することができます。
自立運転の電気で、テレビやラジオの家電製品、携帯電話の充電、湯沸かし器でお湯を沸かすなどの利用が可能となります。
京セラ製の太陽光発電では1984年に設置されたものが現在も稼働しており、40年経過後も発電の出力低下がわずか20.8%となっております。
標準的な太陽光パネルは1枚あたりだいたい15㎏程度です。
しかし、一般的な工法の場合、太陽光発電は「架台」と呼ばれるレールを屋根に設置して、その上にパネルを並べます。
つまり重さが1点に集中することがないため、重みで家が壊れることはありません。
当社は各太陽光発電メーカーの施工認定店として登録しており、メーカーの施工方法に沿った施工を行っております。
現在で2,000件を超える太陽光発電の工事を行っておりますが、1件も雨漏りの報告を受けておりません。
メーカー保証として、出力保証が25年、機器保証が15年、自然災害保証が15年となっております(例:長州産業)
万が一、当社の施工が原因で損害が生じた場合は、工事保険で賠償させていただきます。
発電シミュレーションや現場調査は、無料で行っております。